-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:酸性の水溶液には( )イオンが含まれ、アルカリ性の水溶液には( )が含まれています。( )に入る言葉は、つぎのどれでしょ
- 【問題】
中3理科
【正解】
水素、水酸化物
【解説】
水素イオンと水酸化物イオンが、酸とアルカリの性質を示すもとになっています。
【4択】水素、水酸化物/塩素、水酸化物/酸素、水素/窒素、塩素
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:原子が電子を失ったり受け取ったりして、電気を帯びるようになったものを何といいますか。 Q:ウォータースライダーはどのような力を利用した乗り物でしょう。 Q:世界遺産の1つでもある、国内最大級のブナの原生林がある青森県と秋田県の県境の山地は、どこですか。 Q:次のうち、資源に限りのあるものは、どの発電方法ですか。