-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:東京都大田区でつくられているロケットの先端は、( )という技法で製作されています。( )に入る言葉は、つぎのうちどれでしょ
- 【問題】
中3理科
【正解】
へらしぼり
【解説】
へらしぼりは、「へら」と呼ばれるローラーを使って形をつくる技法で、職人さんの手作業によって行われています。
【4択】へらしぼり/いししぼり/おけしぼり/まめしぼり
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:細胞分裂が起こるとき、核の中に何があらわれますか。 Q:染色体にあり、エンドウの種子の形など生物の形や性質を決めるもとになっているものは、何ですか。 Q:斜面の傾きが大きくなると、物体の速さの変化は、どうなりますか。 Q:歯車に使えるほどかたい強度を持つプラスチックは、どれですか。