-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:次のうち無性生殖を行う生物は、どれですか。
- 【問題】
中3理科
【正解】
ミカヅキモ
【解説】
ミカヅキモは、からだを分裂することによってなかまを増やすことができます。受精を行わずに子をつくる生殖を無性生殖といいます。
【4択】ミカヅキモ/カエル/ハムスター/ホウセンカ
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:大量の水素を吸着することから、燃料電池自動車のタンクなどに利用されているものは、どれですか。 Q:歯車に使えるほどかたい強度を持つプラスチックは、どれですか。 Q:空気中の二酸化炭素が増えることによって起こる環境問題は、何でしょう。 Q:天体望遠鏡で太陽を観察する場合、どんなことに注意しますか。