-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:ワットが蒸気機関の改良に成功したのは、何世紀ですか。
- 【問題】
中3理科
【正解】
18世紀
【解説】
ワット(1736~1819)は、イギリスの技師・発明家で、1774年、ボールトンと協力し、蒸気機関の改良に成功しました。
【4択】18世紀/19世紀/20世紀/17世紀
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:北半球では、1年を通して昼の時間がどのように変わりますか。 Q:20Nの重力がはたらく2kgの物体を1m持ち上げたとき、物体にした仕事は、何Jですか。 Q:一般相対性理論が発表されたのは、何世紀ですか。 Q:ライト兄弟が人類最初の動力による飛行に成功したのは、何世紀ですか。