-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:政府が収入を得て、様々な用途に支出することを何というでしょう。
- 【問題】
中3社会
【正解】
財政
【解説】
今後一年間の歳入(さいにゅう)と歳出(さいしゅつ)の予算を立て、国会の承認を得て実行に移します。
【4択】財政/大蔵/財投/予算
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:青鞜社(せいとうしゃ) を結成したのは、次のだれでしょう。 Q:天皇が行うものは、内閣の助言と承認を得た( )のみであると日本国憲法で定められています。( )に入る言葉は、次のどれでしょ Q:国会の地位・機能として適当でないのは、次のどれでしょう。 Q:近代、国際連盟本部の事務局次長として活躍した日本人はだれでしょう。