-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:良好な環境(かんきょう)を求める権利として提唱されたのは、次のどれでしょう。
- 【問題】
中3社会
【正解】
環境(かんきょう)権
【解説】
環境権(かんきょうけん)は、日照、静穏(せいおん)、眺望(ちょうぼう)など良好な環境を享受(きょうじゅ)する権利です。関係法として環境基本法があります。
【4択】環境(かんきょう)権/生存権/請願(せいがん)権/社会権
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:日本国憲法が保証する基本的人権に当てはまらないものは、次のどれでしょう。 Q:通称「ハローワーク」で知られる役所は、どこでしょう。 Q:個人の生き方や生活の仕方を自由に決定する権利を何といいますか。 Q:直接税でないものは、次のどれでしょう。