-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:『おくのほそ道』の書き出しは( )の漢詩文によっています。/( )に入る言葉は、次のどれでしょう。
- 【問題】
中3国語
【正解】
李白
【解説】
李白(701~762年)の「春夜桃李の園に宴するの序」という文章の、「夫(そ)れ天地は万物の激旅(げきりょ)にして、光陰は百代の過客なり」という文です。
【4択】李白/杜甫/曾良/孟浩然
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:「素ボクな疑問。」のカタカナを漢字に直すとき、正しいものはどれですか。 Q:「相手を見下して、ばかにしたように笑う」ことを表す慣用句は、何ですか。 Q:「モヨリ駅から歩いていく。」のカタカナを漢字に直すとき、正しいものはどれですか。 Q:「心にメイキする。」のカタカナを漢字に直すとき、正しいものはどれですか。