-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:「( ) 裾に取りつき 泣く子らを 置きてそ来ぬや 母なしにして」の( )に入る言葉は、次のどれでしょう。
- 【問題】
中3国語
【正解】
韓衣(からころむ)
【解説】
「裾」を導く枕詞は、「韓衣(からころむ)」です。枕詞とは、ある語句を導くための語句を、導きたい語句の直前に置いて声調を整える表現技法のことです。
【4択】韓衣(からころむ)/たらちねの/久方の/ぬばたまの
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |