-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:カルメ焼きをふくらますために使用する、ふくらし粉に含まれる物質は、何ですか。
- 【問題】
中2理科
【正解】
炭酸水素ナトリウム
【解説】
炭酸水素ナトリウムを熱すると二酸化炭素が発生します。ホットケーキやカルメ焼きは、この気体の力でふくらみます。
【4択】炭酸水素ナトリウム/炭酸ナトリウム/炭酸カルシウム/水酸化ナトリウム
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:外から入ってきた光は、目のどの部分に像を結びますか。 Q:水を電気分解すると、陰極には、何が発生しますか。 Q:気圧の単位hPaは、何とよみますか。 Q:血液中から物質をこしとって、尿素などの不要な物質を取り除くはたらきがある臓器は、どれですか。