-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:上田市は、江戸時代にどんな町として発展したでしょうか。
- 【問題】
中2社会
【正解】
城下町
【解説】
上田市は、真田氏の城下町として発展しました。
【4択】城下町/宿場町/門前町/町人町
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:富岡製糸場は、現在の何県にあったでしょう。 Q:国家の主権は国家にあって、天皇は国家の機関の一つであるという憲法学説を何というでしょう。 Q:黒田清輝(くろだせいき)にもっとも関係が深いものは、どれですか。 Q:渡辺崋山とともに獄につながれた、蘭学者(らんがくしゃ)であり医者でもある人物は、だれでしょう。