-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:天保の飢饉(ききん)に際し、大商人を襲って貧しい人に米やお金を分けようとして乱を起こした、大塩平八郎の職業は、何でしたか。
- 【問題】
中2社会
【正解】
大阪町奉行所の役人
【解説】
大塩平八郎は、大坂町奉行所の元役人でした。「救民」を旗印として大坂市中で挙兵しました。
【4択】大阪町奉行所の役人/旗本/幕府の役人/薩摩藩の家老