-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:アヘン戦争の戦費や賠償金(ばいしょうきん)により、重税にあえいだ中国の農民が起こした反乱を何といいますか。
- 【問題】
中2社会
【正解】
太平天国の乱
【解説】
太平天国の乱は、洪秀全(こうしゅうぜん)を中心とし、土地を平等に分け貧富の差のない社会もめざしていたことから、農民たちに支持され広がりました。
【4択】太平天国の乱/義和団の乱/辛亥(しんがい)革命/五・四運動
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:日清戦争の講和条約が結ばれた場所は、どこでしょう。 Q:「白鷺城(はくろじょう)」とは、次のどの城のことでしょう。 Q:1919年、日本からの独立をめざして、朝鮮で起きた反日運動を何というでしょうか。 Q:八代将軍、徳川吉宗(とくがわよしむね)がおこなった政治は何とよばれていますか。