-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:平家物語に登場する「那須与一」はどのような人物として語られていますか。
- 【問題】
中2国語
【正解】
弓の名人
【解説】
那須与一は、源氏の武士で、弓の名人です。屋島の合戦で、平家が小舟に掲げた扇を一矢で射落とした逸話が平家物語に登場します。
【4択】弓の名人/乗馬の名人/力持ち/剣豪
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:「ケン約して生活する。」のカタカナを漢字に直すとき、正しいものはどれですか。 Q:固有名詞は、どれですか。 Q:終わりの地点を表す言葉はどれですか。 Q:「説得をハカる。」のカタカナを漢字に直すとき、正しいものはどれですか。