-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:中尊寺金色堂(ちゅうそんじこんじきどう)を建立したのは、だれですか。
- 【問題】
中1社会
【正解】
藤原清衡(ふじわらのきよひら)
【解説】
中尊寺金色堂(ちゅうそんじこんじきどう)は、奥州(おうしゅう)藤原(ふじわら)氏の初代藤原清衡(ふじわらのきよひら)が天治元年(1124年)に建立したものです。
【4択】藤原清衡(ふじわらのきよひら)/藤原秀衡(ふじわらのひでひら)/藤原泰衡(ふじわらのやすひら)/藤原基衡(ふじわらのもとひら)
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:平等院鳳凰堂(ほうおうどう)は、だれが建立したものでしょう。 Q:日本で一番深い湖沼(こしょう)は、どこでしょう。 Q:昔「大和(やまと)」の国とよばれていたところは、今の都道府県でいうとどこに当たりますか。 Q:兼六園(けんろくえん)はどの都道府県にありますか。