-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:天皇が譲位(じょうい)した後上皇となって政治を行うことを( )といいます。( )に入る言葉は次のどれでしょう。
- 【問題】
中1社会
【正解】
院政(いんせい)
【解説】
摂関(せっかん)政治は平安時代の藤原(ふじわら)氏、大御所政治は江戸(えど)幕府の将軍隠居後の政治、執権(しっけん)政治は鎌倉(かまくら)時代の北条氏の政治のことです。
【4択】院政(いんせい)/摂関(せっかん)政治/大御所(おおごしょ)政治/執権(しっけん)政治