-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:タイの主たる宗教は、何ですか。
- 【問題】
中1社会
【正解】
仏教
【解説】
仏教徒が全人口の約95%をしめています。仏教はキリスト教・イスラム教とともに世界三大宗教の一つです。
【4択】仏教/イスラム教/キリスト教/ヒンズー教
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:クアラルンプールは、どこの国の首都ですか。 Q:ミャンマーの首都は、どこですか。 Q:対馬藩(つしまはん)が交易のために商館をおいた朝鮮(ちょうせん)の都市は、どこでしょう。 Q:世界で一番大きな面積の湖沼(こしょう)は、どれですか。