-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:遠くに見える( )山は、もしかして富士山かな。/( )に入る言葉は、次のどれでしょう。
- 【問題】
中1国語
【正解】
あの
【解説】
指示語は、物事・場所・方角・状態などを指し示したり尋ねたりするときに使います。「あの」は、遠くの物事の指示や状態を表す遠称(えんしょう)です。
【4択】あの/その/あんな/どれ
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:互いに対立して争うことを、「せ( )ぎあう」と言います。/( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:「もど( )しい」とは、思うようにいかずじれったい、はがゆい、といった意味です。/( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:図書館へ行った。( )その本を見つけた。/( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:「隣人」の読み方は、何ですか。