-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:実験用てこで、左右のうでをかたむけるはたらきが等しいとき、てこは( )になります。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。
- 【問題】
小6理科
【正解】
水平
【解説】
左右のうでが水平になっているとき、てこは、つり合っています。
【3択】水平/すい直/ななめ
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:リンゴにふくまれる水分の割合と、ヒトにふくまれる水分の割合とでは、どちらが高いですか。 Q:実験用てこで、左右がつり合うのは、うでがどのようになっているときですか。 Q:空気の中のちっ素と酸素のうち、ものを燃やすはたらきは、どちらにありますか。 Q:酸素だけを入れたびんの中では、ろうそくの火は、どうなりますか。