-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:1871年(明治4年)の遣欧(けんおう)使節団とともに渡米した津田梅子(つだうめこ)が、後につくった大学は、どれですか。
- 【問題】
小6社会
【正解】
津田塾(つだじゅく)大学
【解説】
津田梅子(つだうめこ)は、1871年に開拓使が募集した最初の女子留学生5人の一人として、6歳で米国へ。帰国後、1900年に女子英学塾(現在の津田塾大学)を創立しました。
【4択】津田塾(つだじゅく)大学/早稲田(わせだ)大学/慶應義塾(けいおうぎじゅく)大学/東京大学
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:東松山市は、どの都道府県ありますか。 Q:貴族政治の最盛期に「望月の欠けたることも無しと思えば」とよんだ人は、だれですか。 Q:東京から成田空港まで行くのによく使われる高速道路は、どれですか。 Q:日本で初めて正式に開業した鉄道路線は、( )と( )の間です。