-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:歌舞伎(かぶき)の創始者といわれているのは、だれですか。
- 【問題】
小6社会
【正解】
出雲の阿国(おくに)
【解説】
1603年に阿国(おくに)は京都の四条河原で男装に刀をさして舞(ま)い、かぶき踊(おど)りを創始して京都で初上演しました。
【4択】出雲の阿国(おくに)/市川団十郎(いちかわだんじゅうろう)/近松門左衛門(ちかまつもんざえもん)/世阿弥(ぜあみ)