-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:国際連合は最初( )カ国の参加でつくられました。( )にあてはまる数字を選びましょう。
- 【問題】
小6社会
【正解】
51
【解説】
国際連合は、1945年10月24日に正式に発足しました。そのときの加盟国は51カ国。2013年現在の加盟国数は193カ国となっています。
【4択】51/18/32/6
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:赤道上で経度(けいど)1度は、約何キロメートルですか。 Q:都道府県知事選挙に立候補できるのは( )歳からです。( )にあてはまる数字を選びましょう。 Q:イスラム教では、1日( )回おいのりをします。( )にあてはまる数字を選びましょう。 Q:( )に入る言葉は、どれでしょう。//( )より団子