-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:( )に入る言葉は、どれでしょう。//( )より団子
- 【問題】
小6国語
【正解】
花
【解説】
「花より団子」はことわざで、「1 名前や外見よりも、実際の利益を重んじるたとえ 2 楽しみ味わうことがわからないたとえ」という意味です。1・2両方の意味があります。
【4択】花/論/鼻/友
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:イスラム教では、1日( )回おいのりをします。( )にあてはまる数字を選びましょう。 Q:国際連合は最初( )カ国の参加でつくられました。( )にあてはまる数字を選びましょう。 Q:( )に入る言葉は、どれでしょう。//まかぬ( )は生えぬ Q:( )に入る言葉は、どれでしょう。//わたる世間に( )はない