-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:エジソンが発明していないのは、どれですか。
- 【問題】
小5理科
【正解】
電話機
【解説】
電話機を発明したのは、アレクサンダー・グラハム・ベル(1847~1922年)です。
【4択】電話機/電球/ちく音機/電流計
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:種子が発芽するためには適当な温度、( )、空気が必要です。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:種子が発芽するため必要なものは、適当な温度、水と何ですか。 Q:植物がよく育つためには、肥料と何が必要ですか。 Q:夏から秋にかけて日本付近を通過し、強風や大雨をもたらすものは、何ですか。