-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:ニュートンはリンゴが落ちる理由を何と考えましたか。
- 【問題】
小5理科
【正解】
リンゴが地球にひっぱられているから
【解説】
リンゴのエピソードは、ニュートンの家のまどからリンゴの木が見えることからつくられた話とされています。
【4択】リンゴが地球にひっぱられているから/リンゴがくさっているから/リンゴの枝が折れたから/リンゴが地じ気にひかれたから
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:日本に上陸する台風が発生するのは、いつごろですか。 Q:ものが水にとけて広がり、すき通った液体を何とよびますか。 Q:メダカが食べないのは、次の中のどれですか。 Q:アサガオやヘチマで、実になるのは、花のどこの部分ですか。