-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:沖縄(おきなわ)県がアメリカから返還(へんかん)されたのは、いつですか。
- 【問題】
小5社会
【正解】
1972年
【解説】
沖縄(おきなわ)県は1972年にアメリカから日本へ返還(へんかん)されました。しかし、その後もアメリカの軍用地は残っています。
【4択】1972年/1965年/1945年/1952年
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:地上波アナログ放送がデジタル放送に完全移行したのは、何年ですか。 Q:庄内(しょうない)平野の耕地のうち水田がしめるわり合は、約何%ですか。 Q:食料の生産が多く、全国に食料を送り出しているところを何といいますか。 Q:その土地でとれたものをその土地で食べることを何といいますか。