-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:ガスの元せんを開くときは、どちら向きに回しますか。
- 【問題】
小4理科
【正解】
時計と反対の向き
【解説】
ガスの元せんをひらくときは、軽くおしこむようにして、時計と反対向きに90度回転させます。
【2択】時計と反対の向き/時計と同じ向き
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:ガスの元せんを時計と同じ向きに回すと、ガスは、どうなりますか。 Q:ガスバーナーの火をつけるとき、2つのねじは、どの順にあければよいですか。 Q:エアコンのふき出し口は、冷ぼうのときは、どちら向きにすればこうりつがよいですか。 Q:アルコールランプのふたの取り方として、正しいものは、どちらですか。