- 
					今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
 ・12月(師走/December)
 ・19日
 ・木(Thursday)
 ・二十四節気
 ┣「大雪」から12日
 ┗「冬至」まで3日
 ・先負
 ・十支:庚(かのえ)
 ・十二支:寅(とら) 
 月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
 新居浜太鼓祭り 新居浜太鼓祭り
- 150人余りの男衆で差し上げられ、澄んだ秋空に舞う新居浜の太鼓台の姿は、その豪華絢爛、勇壮華麗なことから「男祭り」の異名を持ち、全国的に知られるようになり、10月15日~18日までの、祭り期間中延べ約15万人もの観衆を集めています。 新居浜市内には51台(2009年4月現在)の太鼓台があり、5地区(川東・川東西部・川西・上部・大生院)でそれぞれ地区の特色を生かした統一寄せ(かきくらべ)を行っています。 「盆・正月は帰らずとも、祭りには帰る。」と全国から帰郷する人たちも多く、「新居浜っ子」は、勇壮な太鼓祭りを毎年楽しみにしています。
愛媛県新居浜市【10/16~18】

| 【出典】   | JLogos(著:) 「 日本全国おまつり事典 」 | 
| A D | 
| 日本全国おまつり事典について | ||
| 
 | 

 
	


 
										





