-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
会津まつり
- 会津の秋の風物詩。メインイベントの「会津藩公行列」では、保科公時代と白虎隊出陣行列の松平公時代の武者姿やお殿様に扮した総勢500名が市内を練り歩きます。その他、約1万人が提灯を持ち練り歩く「提灯行列」、「日新館童子行列・鼓笛隊パレード」などが行われ、市内各所が祭り一色に染まります。
【お祭り情報掲載サイト】title:会津まつり 会津藩公行列|イベント|会津若松の公式観光情報サイト【会津若松観光ナビ】 description:会津まつり最大のイベント!|《例年のイベント情報》 厳かに行われる先人感謝祭のあと、いよいよ会津まつり最大のイベント「会津藩公行列」の幕が開きます。 「会津藩公行列」は総勢約500名で構成され、武者姿で練り歩きます。 鶴ヶ城本丸にて出陣式が行われ、行列はまちなかへ出発します。各所では奴隊による毛槍による所作も披露され、沿道を埋め尽くす観客の声援の中、祭りはクライマックスを迎えます。...
福島県会津若松市【9/22~24】
【出典】![]() |
JLogos(著:) 「 日本全国おまつり事典 」 |
A D |
日本全国おまつり事典について | ||
|