-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
夜高祭
- 夜高祭とは富山県の砺波地方に伝わる祭りです。砺波夜高祭の他に代表的なものを挙げれば、福野夜高祭、津沢夜高行燈祭、庄川観光祭があります。 人々の夜高祭に対する情熱は凄まじく、津沢(小矢部市)から北海道沼田町に姉妹都市という形で夜高が伝承され、沼田夜高あんどん祭は北海道三大あんどん祭に数えられるまでになっています。 砺波や津沢は田祭ですがもともとは福野の伊勢神宮からの分霊の際、行燈を手に手にもって出迎えたのが由来で春季祭礼の神事として行われます。その行燈が進化したものが「夜高」とされています。
富山県南砺市【5/1・2】

【出典】![]() |
JLogos(著:) 「 日本全国おまつり事典 」 |
A D |
日本全国おまつり事典について | ||
|