-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
城崎のかにずし【きのさきのかにずし】
- 昭和2年(1927)の創業以来、豊岡駅と城崎温泉駅で駅弁販売を手掛ける老舗、たで川の人気駅弁の一つ。城崎温泉の冬の味覚である、香住ガニとも呼ばれる紅ガニを使って寿司に仕立てたものだが、3種類の寿司を一度に味わえる内容で人気が高い。
容器には、棒肉をのせた押し寿司、キュウリとともに巻いた海苔巻き、酢飯にほぐし身と棒肉、錦糸卵をちりばめたちらし寿司と、すっきりした酢飯とカニの甘みがうまく融合した、三様の寿司。それぞれに、微妙に異なる味わいが楽しめる。また、冬の味覚とはいえ、ボイルされたカニの身は淡いピンク色をして春爛漫のイメージ。風趣あふれる色合いも特筆ものだ。
【問い合わせ先】
たで川(たでかわ)
電話:0796-23-2233
住所:兵庫県豊岡市大手町7-9
【買える場所】
豊岡駅売店(構内、ホーム)、城崎温泉駅、特急「北近畿」「きのさき」車内/通年販売
価格:1120円(最新価格はご確認ください)
押し・巻き・チラシの寿司で、日本海の紅ガニを堪能

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2