-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
純系名古屋コーチンとりめし【じゅんけいなごやこーちんとりめし】
- 名古屋だるまは、ご当地弁当を次々に発表することで評判の高い調製元。噛み締めるとうまみがにじみ出てくる弾力ある肉質の、純系名古屋コーチンを使ったこの駅弁もその一つだ。純系名古屋コーチンとは、オス、メスともに100%純潔の親鶏から生まれ、専用の餌を与えられ、名古屋周辺で放し飼いされて育つ、など厳しい条件をクリアした鶏だけに許されたブランド名。まさに、日本を代表する地鶏である。
竹皮で編んだ器に詰まっているのは、この地鶏のダシで炊いた鶏飯。上に照り焼きの鶏肉がのる。一見シンプルだが、少し濃い目に味付けされたご飯、肉ともに食が進むこと請け合いのうまさ。付け合わせの山菜や煮物などとも相性がいい。
【問い合わせ先】
名古屋だるま(なごやだるま)
電話:052-452-2101
住所:愛知県名古屋市中村区亀島2-1-1
【買える場所】
名古屋駅売店(新幹線と在来線ホーム、コンコース)/通年販売
価格:880円(最新価格はご確認ください)
主役は名鶏・名古屋コーチン、純系の味を肉とご飯で大満足

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2