-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
びっくりみそかつ【びっくりみそかつ】
- 名古屋名物みそかつを主役に、平成11年に登場。今でこそ同様な駅弁が見られるようになったが、みそかつを駅弁にするという発想は、この調製元が最初。記念すべき第1号である。ちなみにみそかつとは、トンカツにソースではなく、岡崎名物の八丁味噌をかけたもの。これが意外なほどよく合うのだ。
さて、弁当名の由来はふたを開けると一目瞭然。器の半分を、とにかくでかいカツが占領している。まさにびっくり。あとはしば漬けとゴマをのせた白いご飯に、わずかな付け合わせがあるだけ。とにかくみそかつを堪能してもらおうという内容だ。サイズだけでなく、脂身が少なくやわらかい肉を、さっくりと揚げたカツの美味しさにもびっくりだ。
【問い合わせ先】
名古屋だるま(なごやだるま)
電話:052-452-2101
住所:愛知県名古屋市中村区亀島2-1-1
【買える場所】
名古屋駅売店(新幹線と在来線ホーム、コンコース)/通年販売
価格:980円(最新価格はご確認ください)
名古屋のみそかつ第1号、その大きさにびっくり

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2