-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
清流うな重【せいりゅううなじゅう】
- 老舗の桃中軒が、三島名物のウナギを素材にして、平成17年に販売を開始したもの。三島には、富士山の伏流水が至る所で湧き出す。その清流に生息するウナギは、古くから「三嶋大社のお使い」として神聖視され、江戸期には食べるのはもってのほかの存在だった。それが明治維新、官軍が進軍してきた際に、その臭みのない身の引き締まったウナギのうまさに着目。一躍三島ウナギが全国に知られることとなった。
このうな重に使うのも、清水に泳がせ、余分な脂肪や泥の抜けた、身が締まり歯ごたえのある肉質のウナギ。少し甘めの独自のタレで焼き上げた絶品蒲焼きである。付け合わせの漬物も箸休めにはいい。
【問い合わせ先】
桃中軒(とうちゅうけん)
電話:055-963-0154
住所:静岡県沼津市千本港町24
【買える場所】
三島駅売店(新幹線と在来線ホーム)、沼津駅/1日30食限定/通年販売
価格:\1600/1日30食限定(最新価格はご確認ください)
清流育ちで身の締まった、絶品ウナギを堪能できる

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2