-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
岩魚鮨【いわなずし】
- 渓流の王とも、幻の川魚とも呼ばれるイワナ。現在は養殖できるようになったが、それでも川魚の王座は揺るぎがない。そのイワナを押し寿司にしたのが岩魚鮨。押し寿司の駅弁は数多いが、イワナを使ったものは全国でも数えるほど。実に貴重な存在である。
イワナは、大清水トンネル内に湧き出す清水で養殖されたもの。軽すぎず重すぎない酢加減で締めたイワナと、甘みのある酢飯とが絡み合い、清涼感を感じさせるほどの味わいだ。イワナの身にのった山椒の実、脇に添えられたシジミの煮物、小ナスの漬物、紅生姜などが、寿司の風味を引き立てる絶妙な箸休めになっているのもいい。
【問い合わせ先】
高崎弁当(たかさきべんとう)
電話:027-346-2571
住所:群馬県高崎市倉賀野町41
【買える場所】
高崎駅売店(新幹線、在来線、改札外の各コンコース)、上信越道横川SA(下り)/通年販売
価格:1000円(最新価格はご確認ください)
全国的にも珍しい、渓流の王イワナの寿司

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2