-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
逸杯辣星【いっぺえらっせえ】
- 逸杯辣星(いっぺえらっせえ)とは、「いっぱい逸品を集めた」の意と、青森ねぶた祭りの掛け声「ラッセ」を組み合わせた造語。東北祭り弁当シリーズの第2弾として平成19年春に登場し、今では青森駅の人気駅弁の一つになっている。
中の容器は二つ。壱番星と書かれた器の中は、味つけご飯の上に、陸奥湾産ホタテとトビッコ、錦糸卵。サイドにシイタケやコンニャクの煮物と、リンゴを模した和菓子が入っている。弐番星は、十和田産ガーリック豚南蛮味噌焼を白いご飯の上に。サイドの五所川原産シソ巻きアンズとリンゴシロップ煮も青森らしい。パッケージを切って組み立てれば、ねぶた祭りのジオラマになるのも楽しい。
【問い合わせ先】
ウェルネス伯養軒青森支店(うぇるねすはくようけんあおもりしてん)
電話:017-723-1894
住所:青森県青森市安方1-3-26
【買える場所】
青森駅売店(ホーム、改札口外)、盛岡駅/通年販売
価格:1200円(最新価格はご確認ください)
青森の海山の名産品を2段に、ねぶたにちなむお祭り弁当

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2