-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
tenir
- v. t.(avoir) motsu 持つ ;
(retenir) tsukamu 掴む ;
(relier) tsunagu 繋ぐ ;
(supporter) sasaéru 支える ;
(détenir) toraéru 捕らえる ;
(maintenir...) ... shité oku …して置く ;
(occuper) shiméru 占める ;
(contenir) fukumu 含む ;
(un rôle) hatasu 果たす ;
(gérer) kanri suru 管理する, keiei suru 経営する ;
v. t. i.(à ...) (... ni) shuuchaku suru (…に)執着する ;
(être lié à) kiin suru 起因する ;
(relever de) niru 似る ;
se ~v. pr.(saccrocher) tsukamaru 掴まる ;
(se comporter) tamotsu 保つ
【出典】![]() |
KOTOBA出版(著:J.Y.LAMANT/Fumiko TERADA) 「 DIKO 仏和辞典(français - japonais) 」 |
A D |
DIKO 仏和辞典(français - japonais)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
DIKO 仏和辞典(français - japonais)

- 【辞書・辞典名】DIKO 仏和辞典(français - japonais)[link]
- 【出版社】KOTOBA出版
- 【編集委員】J.Y.LAMANT/Fumiko TERADA
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】