-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
- 若草[彩雲堂]【わかくさ】
- 江戸中期、大名茶人として知られた松江藩七代藩主松平治郷(不昧公)のもとで、茶席で好まれた数々の名菓が生まれた。その代表的な一つが、不昧公がまとめた茶道の手引書『茶事十二ヶ月』で春の主菓子とされた若草だ。
文字どおり若草色の、しっかりした甘みが茶席にふさわしい和菓子だが、時の流れとともに製造技術が途絶。それを蘇らせたのが、明治7年(1874)に創業した彩雲堂の初代善右衛門である。
この若草、古老や茶人の言い伝えをもとに忠実に復活させただけに、素材や製法には特にこだわる。求肥は、奥出雲・仁多産のもち米を昔ながらの石臼で水挽きした自社製。さらに、切り分けた求肥に、緑色の寒梅粉のそぼろをまぶす作業は一つ一つが手仕事。これが餅の独特の風味と、ふんわりとした仕上がりを生むのだ。ほかにも四季を彩る和菓子は多彩に揃う。
不昧公が愛した名菓を再興
若草を模した餅菓子の逸品
【出典】 |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産
- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |
アプリ
全国五つ星の手土産
- 定価:960
- 岸朝子監修。全国の土産銘菓を、伝統・...>>続く
全国五つ星の手土産
- 定価:960
- 岸朝子監修。全国の土産銘菓を、伝統・...>>続く