-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
大学最中[本郷三原堂]【だいがくもなか】
- 初代は水天宮の三原堂で修業し、暖簾分けで昭和7年(1932)に独立。大学最中は、店のすぐ近くの東京大学にちなんで名付けられた、創業以来の看板商品だ。いずれもつぶ餡の小豆餡と白餡の2種があり、小豆餡は十勝産小豆を、白餡は白インゲン豆を使用している。じっくり時間をかけて仕上げた自慢の餡を、さくさくの皮にたっぷり詰めて、ひと口噛めば素朴で優しい甘さが口いっぱいに広がる。
本郷焼は、どらやきをいわば本郷三原堂流にアレンジしたもの。滋味も香りも豊かな沖縄・波照間島産の黒糖を使った生地で、刻んだ栗入りのこし餡をはさんであり、大学最中に劣らず人気がある。
ほかにも季節の上生菓子、旬の味を生かした焼き菓子、軽い歯ごたえの塩せんべいなど、仕込みから製造、包装まですべて心を込めた手作業の和菓子が豊富に揃う。
真ん丸の形が素朴な
創業時からのロングセラー

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |