-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
分上野薮 かねこ【わけうえのやぶ かねこ】
- 主人の金子徹さんは「上野藪そば」で7年間の修業後、昭和53年に暖簾分けで浦和に店を開いた。平成14年にはモダンなインテリアに改装し、好きだったジャズをBGMにすると、若い世代の客も増えた。平成19年には自宅の1階に店を移したが、なじみの味を求めて週末は常時満席になるほどという。
そばは丸抜きを高品質で話題の埼玉県三芳町や茨城から取り寄せる。店に隣接したそば打ち小屋で1日か2日分の少量を石臼で挽き、多い日には朝と午後の2回打つ。そば粉十、つなぎ二の外二を基本に、看板のせいろうとそのバリエーション、かき南ばんやごまだれそばなど季節のそばがそろう。辛口のつゆは上野藪そば譲りだ。
そば以外の料理は30種ほど。酒と料理をゆっくり楽しんで、最後にそばで締める客も多い。酒は圧倒的人気のそば焼酎のそば湯割に加えて、料理に合う地酒もある。店内では年に4回ほどジャズライブも開かれている。
老舗仕込みのそばにジャズが合う

【出典】![]() |
東京書籍(著:見田盛夫/選) 「 東京-五つ星の蕎麦 」 |
A D |
東京-五つ星の蕎麦について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京 五つ星の蕎麦

- 【辞書・辞典名】東京 五つ星の蕎麦[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】見田盛夫/選
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】217
- 【発売日】2006-12-01
- 【ISBN】978-4-487-80147-3