-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
台湾料理 光春【たいわんりょうり こうしゅん】
- 昭和52年の開店以来、地元で親しまれている台湾料理店。平成20年に内装を一新してリニューアルオープン、清潔感あふれる明るい店内でこだわりの野菜や仕込みに時間をかけたオリジナル料理が楽しめる。
サッと炒め、塩や腐乳で味付けしただけでおいしい野菜は、主に群馬産の無農薬中国野菜を使用。豆苗や龍髭菜、青茄子、花韮など日本の家庭ではほとんど馴染みのない野菜も多く、シャキシャキ、ポクポクという食感と独特の香りが楽しめる。看板料理の豚の角煮は、3時間煮込んだトロトロにやわらかいスペアリブが絶品だ。
2代目オーナーシェフの菅生勇志さんは調味料の買出しと勉強のため年に一度は台湾へ行く勉強家。また、月に2~3回は出かけるという釣りもかなりの腕前で、運がよければ釣果を利用した料理にありつけるかもしれない。
旬の中国野菜とトロトロの角煮

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 東京五つ星の中国料理 」 |
A D |
東京五つ星の中国料理について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京五つ星の中国料理

- 【辞書・辞典名】東京五つ星の中国料理[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】
- 【発売日】2009-11-01
- 【ISBN】978-4-487-80339-2