-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
中国料理 菩提樹【ちゅうごくりょうり ぼだいじゅ】
- 吹き抜けのロビーから階段を伝って華やかな店内へ。昼間は大きな窓からふんだんに陽光が射し込み、天井に描かれた四季折々の花は桃源郷を思わせる美しさだ。
オフィスビルが並ぶ界隈にあって、ランチタイムはビジネスマンやOLの空腹を満たす貴重な店として重宝がられている。とくにふかひれあんかけ炒飯は、ちょっと贅沢したい給料日の昼におすすめの豪華ご飯だ。
店は昭和56年に財団法人仏教伝道協会の発願者・沼田惠範師が日本初の中国素菜料理(精進料理)の専門店として六本木に開業したのが始まり。現在もその伝統と料理法はしっかり受け継がれている。水藻や長芋、湯葉などを手間暇かけて調理し、北京ダックやなまこの姿煮そっくりに仕上げた料理などが味わえる精進料理のコースに、この店の真価がうかがえる。
手軽なランチから精進料理まで

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 東京五つ星の中国料理 」 |
A D |
東京五つ星の中国料理について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京五つ星の中国料理

- 【辞書・辞典名】東京五つ星の中国料理[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】
- 【発売日】2009-11-01
- 【ISBN】978-4-487-80339-2