-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
かねます【かねます】
- 小さな立食の店ながら、河岸の関係者と、食べること好きの一部マスコミ人には古くから知られてきた。早くに店を開いて早くに閉じるから、夏ならまだ日のあるうちに立錐の余地なし、なんてこともごく当たり前。日本料理を中心に修業した主人・前納広太郎さんが昭和36年に創業し、現在の仮店舗は3軒目だ(3年後に新ビルに移転予定)。
主人は客の目の前で、長く使ってすり減って、掌に納まるほどになった包丁を振るい、長男の洋一さんは、鍋の火加減、焼物の様子を見つつ、酒の注文に手早く応える。客は客同士、料理を受け渡ししたり醤油を回し合ったり。
小さな包丁、小さな板場から生まれる料理は、どれも思わず目をむくほど、見た目も味も完成された逸品ばかり。隣で飲んでいる河岸の職人が「そのエビはうちで卸したんだぜ」なんて話しかけてくることもあって楽しい。
河岸の職人もご用達の名料理店

【出典】![]() |
(著:) 「 」 |
▼お隣キーワード:
A D |
について | ||
|