-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼「マイカ」の正体はブドウイカだった
- 美味なイカとして、よくアオリイカの名が一番にあげられる。ぼくも長くそう思っていた。ところが、若狭の浜をほっつき歩いていて「マイカのうまさはアオリイカ以上」という声をしばしば耳にした。北海道ではスルメイカをマイカと呼ぶ。若狭のマイカもスルメイカのことだと思って、さして関心を示さなかった。
とはいえ、味にうるさい若狭の浜の人が、スルメイカがアオリイカ以上というだろうかという疑問もあった。それで、よくよく形態を聞いてみると、ケンサキイカそっくりで、もっと胴がずんぐりしているという。それはスルメイカではない! イカ好きのぼくは、にわかに取材意欲が高まったのだった。
漁期(5~7月)に若狭をたずねて「マイカ」に対面。それがブドウイカとわかった。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776