-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼味のよさで人気急上昇中の小魚
- メヒカリの名で知られているが、標準和名はアオメエソ。どちらの名前も青緑色に光る目に由来している。体長15センチ。体はほぼ円筒形で細長い。頭は縦に偏平気味で口先がとがっている。ウロコが小さく、体色は黒っぽいオリーブ色。体側に黒い斑点がある。見栄えはしないが、味のよさで近ごろ人気急上昇中の小魚である。銚子以北に分布するマルアオメエソと東シナ海などに分布するアオメエソとに分ける説もあるが、まず同類と考えていいだろう。水深200~300メートルの深海に生息する。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776