-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼ヤリイカに似るが、胴がやや太い
- ケンサキカの語源は漢字で剣先と書く通り、外套膜(がいとうまく)(胴)が剣のように鋭く尖った形をしているからだ。五島列島(長崎県)の海域で多くとれるためゴトウイカの通り名もある。伊豆ではアカイカ、山陰ではシロイカ、またはマイカとも呼ばれる。ただし日本海沿岸ではよく似た同じジンドウイカ科のブドウイカと混同していることもある。ヒレは大きな菱形でヤリイカとよく見まちがえられる。ヤリイカにくらべると、ケンサキイカのほうは胴がやや太い。太平洋側では相模湾以西、日本海側は若狭以西に分布する。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776