-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼たたき網でとった魚は元気者ばかり
- 船上に網を上げると、メバルのなかでもっとも美味な黒メバルのほか、グレ(メジナ)、ウミタナゴ、ボラなどが船上で銀鱗を光らせた。いずれもつい先ほど音に驚いて網にからまった魚ばかりだから元気いっぱい。この点が多くは魚が死んでしまってから網上げする刺し網とは異なる。岡本さんが生簀から数尾の黒メバルを取り出し、船上でおろし始めた。ウロコとハラワタを取り除くだけで、エラはそのままだ。「たたき網でとった魚は生きているから、ハラワタは出してもエラは取りません。このあたりではみんなそうしています。今晩はこれで煮魚を作りましょう」。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776