-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼赤・金・黒と、生息する場所によって体色が異なる
- メバルは大きな目が張り出していることからこの名がある。北海道中部以南から九州までの海域に分布し、藻場や沖合の岩場に多い。生息する場所によって体色が異なり、赤メバル、金メバル、黒メバルなどと呼び分けられる。これらは同一種とする説と、別種とする説の2説がある。近似種には、赤褐色に鮮明な黒い横じまのあるトゴットメバルと横じまの薄いウスメバルがある。北方系のメバルとしては、ヤナギノマイやハチメ、エゾメバル、アカガヤなどがある。一口にメバルといっても姿も異なるし、味にも差があるのだ。
なお、エゾメバルはガヤガヤとうるさいほど磯を泳ぎ回っていることから、北海道ではガヤとも呼ばれる。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776