-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
山形ラーメン【東京雑学研究会編】
- 山形でもないのに、山形ラーメン? ラーメン橋? 一体どうなっているのだろうと思うだろうが、これはラーメン違い。
ここでいわれるラーメンは麺のラーメンではない。ドイツ語の「Rahmen」で、これは建築構造形式を指す建築用語の一つなのである。詳しく説明すれば、梁や柱で構成された鉄筋コンクリート造や鉄骨造の建造物で、その節点を剛にかためた骨組みのことをいう。主に、ビル建築で多く使われている構造形式なのである。
骨組み構造にはさまざまな種類があり、山形ラーメンはその一種類である。梁に相応する部分が山の形に折れ曲がっているものを山形ラーメンというのである。
ちなみに、主桁と橋脚を剛に連結したラーメン橋は、栃木県の笠松橋がそれである。ラーメン屋のそばにある橋ではないのでくれぐれもお間違えのないように。
§全国津々浦々に見られる山形ラーメン!?
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全 」 |
A D |
雑学大全について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全

- 【辞書・辞典名】雑学大全[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487799473