-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
豚に真珠【東京雑学研究会編】
- とても日常的に使われている「豚に真珠」という諺。なんとなく、日本古来の諺のように思われがちだが、実はこれ、聖書の中の言葉だったのだ。
マタイによる福音書七章六節に「真珠を豚に投げてはいけない」と書かれている。
マタイはイエスの一二弟子の一人でレビと同一人物ともいわれているが、このマタイ福音書七章六節は「神聖なものを犬に与えてはならない」というセンテンスで始まっている。これだけではなく、畳み込むように「それを足で踏みにじり、向き直ってあなたに噛みついてくるだろう」と結ばれる。
とにかく価値のわからないものに貴重品を与えても無駄だということを教えていて、生っ粋の日本の諺で言えば「猫に小判」あるいは「馬の耳に念仏」といったことになる。
聖書の中で豚は、人間のそばにいて、人間の食べ残しを食べる、卑しい動物として扱われている。そのためかユダヤ教では禁忌食物になっている。
§マタイ伝に書かれているお言葉
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全 」 |
A D |
雑学大全について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全

- 【辞書・辞典名】雑学大全[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487799473