-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
自由の女神とエッフェル塔【東京雑学研究会編】
- ニューヨーク港にそそり立つアメリカの象徴「自由の女神」。そしてパリの街にそそり立つ「エッフェル塔」。「自由の女神」が完成したのは一八八六年で「エッフェル塔」はその三年後に完成している。
遠く離れ、何の関係もないように見える二つの歴史的建造物だが、実は強い縁で結ばれているのである。
実は、この二つに関わっているのはフランスの建築家エッフェルだったのだ。
「自由の女神」はアメリカの独立を記念して、フランスからアメリカへプレゼントされたものである。だから、この女神は右手に自由の松明を掲げ、左手に独立宣言書を抱えているのだ。像は彫刻家のバルトルディがデザインしたものだが、エッフェルはその像の骨組みと台座を製作したのである。
彼はその三年後、パリの万国博覧会を記念して、「エッフェル塔」を手掛ける。二つの世界的に有名な建造物に関わった幸運な男となったのである。
§「自由の女神」と「エッフェル塔」の意外な関係
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全 」 |
A D |
雑学大全について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全

- 【辞書・辞典名】雑学大全[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487799473